奥山人の暮らし体験 1日
奥山の人々の暮らしそのものを体験し、遊ぶ、特別な体験です。
アクティビティについて
【所要時間】約4時間30分 金沢・福井からの送迎は相談に応じます(料金別途) ・白峰重伝建地区ガイド ・白山ろく民俗資料館見学 ・奥山での暮らし体験(ランチ・お茶・おやつ付き) 【コース例】 ・白峰菜さい前集合 重伝建のまちをご案内します。 ・白山ろく民俗資料館 見学 奥山人の生活スタイル「出作り」について学びます。 ・白山ろく民俗資料館出発、本物の奥山人が暮らしていた山へ向かいます。 ・奥山人体験 実際に「出作り」の暮らしが行われていた「焼畑の山」「わさび田の山」などで、季節ごとの作業を体験できます。 (季節、天候により、白山ろく民俗資料館での体験に変更の場合があります) お昼ご飯 季節の山の幸ランチ、わさび田の清流流しそうめん体験等が楽しめます (季節、天候等によりメニュー変更の場合があります) 奥山ティータイム 地元産のお茶「ねぶ茶」や、環境保全コーヒー「白山きりまんじゃろ」と伝統的おやつを楽しみます。お茶やコーヒーは、わさび田の美味しい水で作ります。 ・奥山出発、白峰菜さい前で解散 【季節ごとの体験】 焼畑の畑で山菜探し/焼畑火入れ/焼畑ななぎ大根の栽培・収穫/わさび栽培・収穫/炭焼き/幻の穀物「かまし」栽培・収穫/地元産野菜で料理教室など 【体験について】 ありのままの「日本の奥山生活」は、魅力的ですが触れる機会は多くありません。この体験では、地元ガイドと共に、白峰重要伝統的建造物群保存地区のまち並みや山の大自然をフィールドとして、奥山のくらしを地元の伝承者と共に体験します。季節ごとに、農作物の栽培をし自給自足の生活をしていた奥山人になったように過ごします。採れたての大根やわさびなど、山の恵みを味わってみて下さい。 (季節、天候等により体験や農作物等、内容が変更になる場合があります)
キャンセルポリシー
・キャンセル料金の発生 お客様のご都合によるキャンセルの場合、規定のキャンセル料金が下記の通り発生いたします。 アクティビティ前日:料金の50% アクティビティ当日:料金の100% ・アクティビティ当日、下記に該当するお客様は、安全を考慮し参加困難と判断させていただき、キャンセル扱いとなります。 泥酔状態または極度の二日酔いの方 アクティビティの進行に影響を及ぼす遅刻 アクティビティの秩序を著しく乱す方 スタッフがツアー参加困難と判断した方 ※キャンセル料金は規定の当日キャンセル料金が発生いたします。